みなさま、こんにちは☆
現役の独立中小企業診断士のまるぶんです。
さて、この中小企業診断士という仕事。。。
どういったお仕事だと思いますか?
意外と世間からは知られていないことだったりします。
なぜでしょうか?
たとえば税理士さん
税金関係のことならこの資格保持者に相談にいけばいい。
そのための専門知識は豊富。
そういった仕事を国の法律で定義されていて
資格保持者以外は行ってはいけないことになっています。
つぎは社労士さん
就業関係のことならこの資格保持者に相談にいけばいい。
そのための専門知識は豊富。
そういった仕事をこれも国の法律で定義されていて
資格保持者以外は行ってはいけないことになっています。
つまりどちらも
国から独占業務を与えられているため
結構、アイデンティティが形成されているんです。
だからなんとなくイメージできます。
では、中小企業診断士さん
経営関係のことならこの資格保持者に相談にいけばいい。
そのための専門知識は豊富。
しかし実は、仕事そのものは法律ではまったく定義されていないんです。
つまり誰だってできる範疇の仕事。
例えば企業経営診断業務
中小企業診断士って名前の由来のとおり
確かに他の資格保持者より訓練を積んではいます
しかし中小企業診断士でなければやってはいけない
なんてことは法律で定義されていません
MBA保持者なんて
大企業経営者にゴロゴロいて
スゴそうですよね。
民間のコンサルティング会社もさらにスゴい
業界別や機能別に専門的なコンテンツを装備している
。。。と言っても金額もスゴいですけど、苦笑
で、企業診断して
問題点が明確になりました。
その問題点を解決するために
何を提供できるのか?
それが我々のメインコンテンツなんです。
そのため、我々中小企業診断士って
経営以外の知識や経験、専門性などメインコンテンツが違い
やってることがバラバラ
なので、ひとくくりにできない→わかりにくい というわけです。
そりゃ認知されにくいですよねー。
そう、我々はさすらいの自由人
自分の腕一本で勝負しなければならない!
そんな構図なんです
したがって、業種別として
販売業系診断士
農業業系診断士
製造業系診断士 など
機能別として
経営改革系診断士
営業系診断士
財務系診断士 など
それぞれの専門性を明確にしている診断士集まって
それぞれ必要に応じて連携をして企業支援にあたっているのが実状なんです。。。
なーんて、ここまででひとつ、ウソをついています。
それはなんでしょうか?
その答えは次回で明らかにしていきます。
お楽しみに☆
すべては企業発展のために
すべては笑顔と元気のために
いつも応援クリック
ありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
中小企業診断士 ブログランキングへ