こんばんは!
現役の独立中小企業診断士 まるぶん です
前回のブログでは、
中小企業診断士の資格について簡単にご紹介しました
関連情報>>中小企業診断士はどんな資格?仕事は?年収は?
まだまだ書き足りないですが
それはまたの機会に預けて
次に進めていきたいと思います
今回は独立中小企業診断士の仕事の内容のお話です
■ 独立中小企業診断士の仕事と年収は?
中小企業診断士の仕事は
それこそ他の資格と比較して
多岐に渡ります
それはなぜか
企業の経営課題はそれぞれであり
そのそれぞれに対応するために
あらゆる手を打つためです
そのため一次試験のように
幅広い経営に関する知識による
ありとあらゆる助言の選択肢が
必要となるわけです
しかし一方では
企業の経営課題に直面した時
”助言はしたので、あとは勝手にやって!”
と手放してしまうわけにはいきません
正直、中小企業診断士のメインコンテンツは
あくまで中小企業の診断です
しかし一方で
中小企業の診断という仕事は
一般的に評価が低く受注単価が安いのです
その理由は明確です
診断業務は公的支援機関(金融機関や行政の支援機関など)
からの発注がメインの顧客です
しかしそこには
中小企業診断士が群がっています
もちろん、年金診断士も、独立したての診断士も。。。
鋭い方、ご名答!
つまり価格競争の環境なのです!!
公的支援機関は、中小企業診断士という特徴を理解し
その上で活用しようとする貴重な存在です
一方で、お安く活用できるなら
こんなに便利な資格はないのです
そのため、現在まるぶんの地方では
1日3万円前後のフィーが標準的です
ですので、それだけをメイン事業とすると
生活ができなくなります
単純計算で1か月20日働くなら
1日3万円×20日×12ヶ月=年商:720万円
悪くはないですよね
しかし残念ながら、受注量は限られていますし
なにより、たくさんの診断士が群がっています
そのため1ヶ月に4日も埋まれば超売れっ子です
1日3万円×4日×12ヶ月=年商:144万円
これでは生活できるほどの
年収は確保できません
一方で、公的支援機関に背を向け
企業診断スキルを営業ツールとして活用し
民間コンサルをメインとしている
診断士もいらっしゃいます
まるぶんの第1創業期は
こちらのカタチでした
関連情報>>中小企業診断士合格後の道のり
まるぶんのビジネススキームは年間顧問契約の5社限定
経営課題のすべてに向き合う「社外取締役型」でした
すべての会社に席を用意してもらって
1週間に1日、べったり在籍して
情報分析による問題提起と対策会議と繰り返す
実績としては
年平均200社程度を廻り
100社程度に診断書を作成して提示
実際には客単価20万円/月が4社決まり
20万円/月×4社×12ヶ月=年商:960万円
しかしこのスキームは一般的には珍しい形態
普通は、公的支援機関からの受注する
企業診断活動を営業ツールとし
その課題解決のための専門性を磨き上げておき
ドンピシャの企業を見つけて契約する
つまりハイブリッド型
公的支援機関からの年収が144万円に追加して
例えば課題解決スキーム月契約3万円コース:360万円
(=3万円/月×10社×12ヶ月)
合わせて年商約500万円ほどでしょうか
これだと生活はできるし
作業の定型化が可能
うまくいけば外注化も視野に入る
そうすると事業規模拡大も狙えることになる
いいでしょ?
これが診断士のベストモデルと言える
ですが、これを目指すには
大変重要なファクターがあるんです
それは、
『課題解決のための専門性』を持つこと
です。
経験に裏付けされた
あなたにしかできない
そんな専門分野を磨き上げること
誰かに教えて
再現性が高いしくみとして
確立させる必要がある
なんでもかんでも自己解決するのでなく
自身が受け持つ範囲を深堀りして
それ以外の分野は仲間に外注する
それぞれが、それぞれに
高い専門分野を持っていれば
協働して幅広く
中小企業の解決を図ることができる
その集大成が
我が国の未来を明るくする
そう信じています
だからこそ
あなたが中小企業診断士を獲得を目指すなら
あなたが中小企業診断士として活躍したいなら
まるぶんは何だって
ぶっちゃけていきたい
そう考えています☆
今後ともよろしくお付き合いくださいませ☆
長文・乱文を最後まで読んでくださり
いつもありがとうございます♪
すべては企業発展のために
すべてはみんなの笑顔と元気のために
いつも応援のクリックのご協力
ありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
中小企業診断士 ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2件)
昨年中小企業診断士試験に合格した者です。
中小企業診断士の実情を知ることができ、大変勉強になり、
また、勇気とやる気をもらっています。
私も、中小企業診断士の矜持を持って、
地域の中小企業の力になりたいと思います。
べんじさん こんにちは!メッセージをありがとうございます。
ご返信が大変遅くなりました、汗。
合格、おめでとうございます!!
では、ここからが本当の勝負どころですね!
試験は試験委員から試されますが、合格後は市場から試されます。
その想いが本物かどうか。ぜひトライしてみてください。
そのやりがいは大きいものだと確信しています☆